「ガラケー」から「スマホ」に変えました。

ついに、ガラケーからスマホに。

最近、ガラケーのバッテリーの減りが早くなり、
通話中に突然切れて困ったことがありました。

いつまで持つかなあ、と気にして過ごすのに疲れてきたので、思い切って変えることにしました。

au から イオンモバイルにしてみました。
スマホの機種は「Huawei nova lite2」

お店でスマホを使える状態にはしてもらえましたが、
全然わからない…

まずは電話できる状態にしたいのですが、
ガラケーのアドレス帳の移管がわかたない…

現在、ネットで調べてますが、並行してスマホに手入力してます。
入力もなれなくて四苦八苦。 フリック入力が…

また、入力のつもりが登録相手に電話かけてしまったりと失敗続き。

かなり脳トレになってます。

スマホをそつなく使いこなせるようになるのか不安ですが、頑張ってみます!

タンゴセラピー@甲子園 2018年10月 & ボランティア活動情報ネット「KVネット」に登録!

10月度 タンゴセラピー@グランダ甲子園

10月度の活動報告です!
今回、東京からケニーさんも参加されてのタンゴセラピー!

ボランティア募集

タンゴセラピー《関西》活動に参加いただけるボランティアの方を募集しています。

タンゴセラピスト養成講座(第8期生)大阪集中コース

来年、2019年2月2日、3日。
タンゴセラピスト養成講座が開催されます!

高槻市~スタジオ・バランス~ 11月度(2018年)スケジュール &体験レッスン

JR高槻市駅前 「スタジオ・バランス」

オープン1周年を迎えました~スタジオ・バランス(高槻市)~

12月度更新いたしました。

高槻市~スタジオ・バランス~ 12月度(2018年)スケジュールご案内

11月度スケジュール ご案内

11月5日(月) 「姿勢と歩き方」レッスン

月一度 の「姿勢と歩き方」レッスンのご案内

11月5日(月) 16:30〜17:30

ご都合があえば是非ご参加ください。
お待ちしております。

~英会話&ヨガ~ 素敵女子 体験キャンペーン

夢のコラボレーション!!
「ECC外語学院 & スタジオ・バランス」

日時 : 11月24日(土)
12:50-13:30  英会話
13:40-14:40  ヨガ

料金 : ¥1,080- (体験キャンペーン)

※先着12名様限定

ご予約・お問い合わせ先
ECCグリーンプラザ高槻校
tel 072-685-1445

『朝の美容体操』

毎週日曜日、スタジオ・バランスで「朝活」はいかがでしょうか?

スタジオ・バランス
高槻市紺屋町1-1 グリーンプラザ1号館4F

Tel : 072-685-5060

「からだを整える”コンディショニング”」at NHK文化センター京都教室。第一、三月曜日13:00~14:30。

「からだを整える”コンディショニング”」at NHK文化センター京都教室。

10月1日から講座が始まりました。

テーマに沿って “コンディショニング” をおこない、からだを整えていきます。

・脊柱まわりを整えて軸づくりを
・首や肩まわりのコリやハリを気持ちよくラクに
・足腰を整えて、動きやすい身体に
・姿勢づくりの要・足を整える
・リンパを整えてスッキリボディ
・歩きからからだを整える

 

また、「呼吸」レッスンを毎回の講座内に取り入れる予定です。

息のしかたでカラダは変わる!
「はく・すうの法則」
by 有吉与志恵(日本コンディショニング協会 会長)

 

「はく・すうの法則」by 有吉与志恵

自分のからだは自分で守る。

コンディショニングで、10年後歩けるカラダを目指していきたいと思います。

NHK文化センター京都教室「からだを整える”コンディショニング”

昨年2017年10月からはじまりました「からだを整える”コンディショニング”」教室。

今月スタートした講座は3クール目となります。 

引き続き、よろしくお願いいたします。

ゆりの花の香り、そして音楽に癒される週末

大好きなゆりの花。

先週末、久しぶりに買ってみました。

ゆりの良い香りが部屋中に広がり、心が落ち着きます。

そして、ゆったり音楽を聴いて過ごす休日。

ヒーリングミュージック 深いリラックス・睡眠用に。
不安やストレスからの開放 スパ ヨガ 音楽 瞑想用音楽 海 リゾート

YouTube概要欄に書かれていた言葉。

「今までがんばってきた自分の身体を、いっっぱい褒めて、全部許して、精一杯休んで傷を癒してあげてください。」

「呼吸の仕方と笑い方を覚えれば、人生は楽しめる。」

身に沁みます。
少し疲れていたココロとカラダ、落ち着きを取り戻しました。

しっかり呼吸をして、たくさん笑えますように。

ゆりの種類について

百合の種類

ゆり図鑑

沢山あるので、驚きました。

一番好きなグロリオサ
(”百合の種類”から引用しています)

京都「南座」開場記念。今年「顔見世興行」は11月、12月の2か月。

耐震改修工事を終えた南座。

今年の「顔見世興行」は、新開場記念として演目と配役を変えて11月と12月の2カ月にわたり行われます。

先日、11月の顔見世興行の『まねき書き』が京都市左京区の妙伝寺で公開されました。

この『まねき書き』、今年は2回行われます。

南座発祥400年、南座開場記念
京の年中行事 當る亥歳 吉例顔見世興行 東西合同大歌舞伎

平成30年11月1日(木)~25日(日)


京の年中行事 當る亥歳 吉例顔見世興行
東西合同大歌舞伎
襲名披露
二代目 松本白 鸚
十代目 松本幸四郎
八代目 市川染五郎

平成30年12月1日(土)~26日(水)


京の年中行事 當る亥歳 吉例顔見世興行
東西合同大歌舞伎
追善
白井松次郎
大谷竹次郎

平成最後の「顔見世興行」、是非行ってみたいと思います。

京都吉例顔見世興行、行ってきました!

京都師走の風物詩「吉例顔見世興行」を飾る『まねき書き』が公開されました!

アンテナ修理が終わったところに、再び台風24号が・・・

9月30日、台風24号が接近。

外の風の音を聞くだけで恐ろしいです。

今回、雨音はあまり聞こえません。

先日、9月4日の台風21号で、自宅のアンテナが壊れました。

台風21号の爪痕・・・ アンテナが?!

台風当日に電気屋さんに修理依頼をしました。
修理依頼が殺到しているようでした。
そして、9月28日の晴れた日。
ようやく電気屋さんに来てもらって修理。

「また台風きますけど、大丈夫ですかね?」

「う~ん、大丈夫でしょう」

無事に耐えてくれることを願います。

タンゴセラピー《関西》10月度活動日 & 第8期タンゴセラピスト養成講座《大阪》決定

〜心と身体が喜ぶタンゴダンスエクササイズ〜
タンゴセラピー

10月度《関西》活動日のお知らせ

【1】あやめ池
※10月度より活動日が水曜日となります。

日時: 10月10日(水) 14時00分〜15時00分
場所: グランダあやめ池
交通:近鉄奈良線「学園前駅」より送迎あり

【2】甲子園
日時: 10月13日(土) 14時00分~15時00分
場所: グランダ甲子園
交通:阪神本線「甲子園駅」より送迎あり
※定員5名

【3】神戸北野
日時: 10月28日(日) 14時00分〜15時00分
場所: グランダ神戸北野
交通:三宮駅より送迎あり(13:30)

2019年2月2日,3日 《大阪》タンゴセラピスト養成講座  決定!

第8期となるタンゴセラピスト養成講座の開講日が決定!

講座詳細

日時:2018年2月2日 10:00-19:00 座学&実技&ロールプレイ
2018年2月3日 10:00-18:00 ロールプレイ&理解度テスト(補講)+懇親会ミロンガ

場所:Cafetin de Buenos Aires
カフェティン デ ブエノスアイレス
住所:大阪市北区西天満4-12-22 第3青山ビル地下1階

料金:¥14,000(税別) 懇親会ミロンガ:¥2,000(税別)

お問い合わせ:03-6325-2591(タンゴソル日本橋)
MAIL:tangotherapy@tangosol.info

第8期タンゴセラピスト養成講座@大阪集中コース

 

AFP BB NEWS

「はく・すうの法則」by 有吉与志恵

息のしかたでカラダは変わる!!
「はく・すうの法則」

呼吸は1日2万回。
息を「はく・すう」に変えれば、人生が変わる!

著者:有吉与志恵(ありよし・よしえ)、一般社団法人日本コンディショニング協会(NCA)会長
絵: フクイサチヨ

楽しみにしていたコンディショニングの最新本。

私がコンディショニングにはまったきっかけが「ブレスコンディショニング」。

この講座を受講して呼吸の大切さを知り、そしてブレスコンディショニングを始めてからウエスト周りがスッキリとしてきました。

この「はく・すうの法則」は、呼吸の大切さがイラスト入りでとってもわかりやすく説明されています。

「はく・すうの法則」
第一章 息をはければ、人生が変わる!
第二章 呼吸のクセをとる! タイプ別「はくすう」
第三章 空いた時間で、も~っと「はくすう」!

「はくすう」の法則とは?

おなかの筋肉をつかって、まずは息をはくこと。
はいてからすう「はく・すう」の順に呼吸をすること。

1. 先に息を「はく」、すると空気がカラダに「すう」と入る
肺の中に残った空気を先に減らして、入れ違いで新鮮な空気をカラダに入れます。

2. 息を「はく」だけで、カラダは「すう」っと整う
意識して息をはくこと=おなかの筋肉のトレーニング。
良い効果があり、どんどんカラダが変わります。

3. 「はくすう」で自分を変えられる
無意識に息を止めてふんばると、カラダは緊張し、動きがわるくなったりします。
息を意識してはけば、自然とカラダはリラックス。いつでもどこでも気軽に、カラダも心もコントロールできるようになります。

感想

「呼吸」がしっかりとできるようになると、良いことだらけ。
自律神経も整えることができます。
一日に約2万回もおこなっている「呼吸」。
意識して「はくすう」でカラダにいいことをしてあげたいと思います。

また、明日10月1日から、3クール目の教室がスタート。

この「はく・すうの法則」も少しづつ取り入れていこうと思います!

NHK文化センター京都教室
「からだを整える”コンディショニング”」
第一、第三月曜日 13:00-14:30

「からだを整える”コンディショニング”」at NHK文化センター京都教室。第一、三月曜日13:00~14:30。

生誕110年東山魁夷展 at 京都国立近代美術館へ。東山魁夷の絶筆《夕星》は、4本の木よりも夜空に浮かぶ一点の星が印象的でした。

生誕110年 東山魁夷展 ~本当の「あお」に出会う~

久しぶりに近代美術館へ。

お目当ては、楽しみにしていた「東山魁夷展」。

入り口の案内表示がこちら。

約80点の作品が第六章に分かれて展示されていました。

第一章 国民的風景画家
第二章 北欧を描く
第三章 古都を描く・京都
第四章 古都を描く・ドイツ、オーストリア
第五章 唐招提寺御影堂障壁画
第六章 心を写す風景画


(パンフレット、出展目録)

最初の展示作品《残照》は、

国民的風景画家と呼ばれるようになる記念的作品。

そして最後の展示作品《夕景》は、

東山魁夷の絶筆。

また、東山芸術の記念碑的大作

《奈良・唐招提寺御影堂の障壁画》の再現展示も見事でした。

どの作品も大好きです。

個人的にお気に入りの作品は、《白馬の森》

今回も展示されていて感無量です。

記念に購入した図録。

《道》

画面手前から奥に向かって真っすぐに伸び上がり行く一本道。僅かにみえる空は白々とし、道の両脇の草は未だ朝露に濡れしっとりとしている。「ひとすじの道が、私の心に在った」(「ひとすじの道」『風景との対話』昭和42年初版、新潮社)というように、この時期東山は「道」を描くことに拘った。《残照》で自らの進むべき方向に気づいて以降、自らの来し方行く末を思いながら、本作品でしっかりと自らの「道」を見定めたと言える。

 

私も、自分の歩む《道》を見定めていきたい。

~東山魁夷展~ 30年前の展覧会の記憶がよみがえりました。

30年前の私は、東山魁夷展で何を感じていたのだろう。

ふと、そんな考えが頭をよぎりました。

これからも一日一日を大切に、自分の道を一歩一歩、しっかりと歩んでいきたい。

そして、何年、何十年後かに再び「東山魁夷展」に足を運びたい、そう思います。