明日は、七夕

記録的豪雨に見舞われた九州北部。
今後も断続的に猛烈な雨が降る恐れがあるようです。

七夕の願い事

これ以上被害が大きくなりませんように。

不安な夜を過ごされるかと思いますが
お疲れがでませんようお祈り申し上げます。

本日はこれで失礼します。

ブログ紹介「大阪府大東市で開業する税理士・社労士・FPのブログ」NOW3.JP

「大阪府大東市で開業する税理士・社労士・FPのブログ」

立花B塾のwordpressスタートアップ講座、初級講座でご一緒した
ナウさんのブログ紹介です。

ナウさんこと今西さんは
自分自身の力で中小企業の支援と人の役にたちたいという思いから
税理士・中小企業診断士・社会保険労務士の資格を取得され
税務だけでない社会保険や労務等の経営全般に関してもサポートする
地元密着型の税理士事務所を開業。
(HPはこちら

本業のお仕事の関連の記事はとても勉強になります。
私自身の個人型確定拠出年金401Kの関わりと考え方(その1)(その2)
個人年金保険にはない公的年金のメリット など

他にも、クライアント様からのご相談内容を勉強して更新されたものなど

パスワードの管理方法について勉強しました

パスワード、私も本当に管理について悩んでいます。
重要度で分け「パスワード作成サイト」の利用も考えてみようと思いました。

また健康面でもジムに通い身体を動かされています。

ヨガでも使う横隔膜を意識した腹式呼吸

「呼吸」についてのブログ。
本当にこれは皆さんに知っていただきたいです。

意識して呼吸を整えることで、体幹が整い、姿勢がよくなってきます。
また気持ちの面でも変化がおこります。

補足説明となりますが、
呼吸は、まずはしっかりと息を吐いてください。
そうすることで吸い込む準備ができ、息はしっかりと入ってきます。

いつか私も「呼吸」についてお伝えします。

また引き続き、
立花B塾、初級講座でご一緒した仲間のブログ紹介をしていきます。

ブログ紹介「marikoさんの学ぶ日々-学ぶ楽しさ伝えるファシリテーター」MARIKO3.COM

「marikoさんの学ぶ日々 学ぶ楽しさ伝えるファシリテーター」

立花B塾のwordpressスタートアップ講座、初級講座でご一緒した
marikoさんのブログ紹介です。

marikoさんのブログでのお気に入りは

「今週のまとめてご飯づくり」シリーズ

毎回違うお料理を作られています。
ご家族にも好評だとおききしました。
お料理上手は良いですね。

お料理の他にも、
フィンランド式叱らない子育てから学ぶ
レジリエンスから学ぶ
ファシリテーターマインドから学ぶ
など、お仕事関係の内容もわかりやすく参考になります。

私の人生観を変えたコトバ ”Yes,and”

「Yes,and」のコミュニケーションが良いとわかっていても
つい「Yes,but…」となる私がいます。
このブログを拝見してから
意識して「Yes,and」を心がけるようにしています。

marikoさんにとっての第2のふるさと「マルタ島」

”地中海のへそ”マルタ共和国の景色に癒された日々

旅行好きな私は、いつか行きたい場所リストに「マルタ島」を追加しました。

marikoさんはブログ講座に通われ
ココロに変化があったとブログでかかれています。
またブログを書くという習慣化と同時に
ブログ以外の事でも習慣化できるようになられました。

私もこのブログ講座に通い
ブログを途中であきらめることなく
今日まで書く事ができています。
本当に講座を受講して良かったと思います。

立花B塾のwordpressスタートアップ講座、初級講座の両講座を受講した仲間は4人。

やまきゅうさん
marikoさん
ナウさん
そして私。

次回は、「ナウさん」のブログを紹介したいと思います。

ブログ紹介「起承転結の転-人生後半戦の歩き方」 YAMA9.JP

「起承転結の転 人生後半戦の歩き方」

立花B塾のwordpressスタートアップ講座、初級講座でご一緒した
やまきゅうさんのブログタイトルです。

やまきゅうさんは
wordpressスタートアップ講座受講時に
私のドメイン名となる
「MIYAKO」
を提案していただきました。
そのおかげで
「KYOKOブログ」が無事開設できました。

やまきゅうさんのブログの食レポは知らないことだらけ。
大阪の「たこ焼」や「お好み焼」は知らないお店ばかりです。
また、私にはほとんど無縁のマクドナルド。
マクドナルドには裏メニューがあることや
700円もするバーガーが存在する事など
やまきゅうさんのブログを通し知る事ができました。

700円バーガーのブログ
食レポ マクドナルド~「ギガビッグマック」

ブログ内に描かれているイラストもとっても良いです。

(私もいつかイラスト描いてみたいです)

また、やまきゅうさんは宮崎在住で
宮崎から大阪までLCC利用されていました。
その際の大阪から空港までの行き方やターミナル情報もあり、
LCC利用時などの参考になります。

大阪駅から関西国際空港へ移動

ブログ講座を受講した仲間の書いているブログ
内容が本当に多岐にわたっていて勉強になることばかり。

また仲間達のブログをご紹介していければと思います。

映画「ミルピエ~パリ・オペラ座に挑んだ男~」

京都シネマで上映中の映画(7/17-7/14)

「ミルピエ ~パリ・オペラ座に挑んだ男~」 観ました。

公式サイトはこちら

バンジャマン・ミルピエは
正解最高峰のパレエお殿堂パリ・オペラ座に
史上最年少で芸術監督に抜擢される。
また映画「ブラック・スワン」の振付師でもあります。

このドキュメンタリー映画は
ミルピエの芸術監督として初の仕事である
「Clear, Loud, Bright, Forward」という演目のバックヤード
そして完成までの道程を描かれています。

バレエ作品の創作過程を観ることができました。
裏方さんの仕事であったり
ダンサーがどのように振付を踊りこんでいくなど
とても興味深いドキュメンタリー映画でした。

あとは、
ダンサーたちの鍛えられた身体は本当に素晴らしい。
しなやかでいて強靭な筋肉をもったダンサーが
踊るの姿は本当に美しい。 
映画を観ながら、私もその場にいるような感覚になりました。
こんな風に踊れたら、なんて妄想したり・・・
もう美しいの一言です。

バレエに関する映画といえば、
「セルゲイ・ポルーニン 世界一優雅な野獣」
この映画ももうすぐ上映されます。
楽しみです。

「セルゲイ・ポルーニン」に関するブログはこちら

京都シネマの今後の上映予告、
「パリが愛した写真家 ロベール・ドアノー」
がありました。
「あ~、懐かしい。 彼の写真好きだったなあ」
と思い出しました。

我が家にも彼の作品が飾ってあります。

そういえば
写真集もあるはずと思い
探してみました。

ドアノーの他にも、

サラ・ムーン
ウジエーヌ・アジェ

の写真集もありました。

久々に写真集を眺め
昔はフランスの映画や写真に
とても惹かれていた事を思い出しました。

また
昔にみた映画を
もう一度みてみようかと
ふとそんな気持ちになりました。

祇園囃子の季節

久々に四条通りを歩きました。

祇園囃子「コンコンチキチン、コンチキチン…」の音色が流れています。

祇園祭りの季節となりました。

デパートではセールがはじまり賑やかでした。

裏の田んぼの緑も鮮やかです。

水無月

今日は6月30日。

ちょうど一年の折り返しです。
「夏越祓」の神事で
この半年の罪や穢れを祓い
残り半年の無病息災を祈願します。

そしてこの時に「水無月」を食べます。

なぜ「水無月」なのかなあと思い
調べてみました。

旧暦の6月1日に氷を口にすると夏バテしないと
言われていたころから
室町時代の宮中で氷の節句の行事として
氷を取り寄せて暑気払いをしていたそうです。
しかし
庶民には氷は手に入れることができないので
氷ににせたお菓子を食べて
暑気払いをしたそうです。

そのお菓子が「水無月」
上部にある小豆は悪魔払いの意味があり
三角の形は暑気を払う氷を表しているそうです。

私も水無月を食べて
これからの夏の暑さを乗り切っていきます!

明日から7月。
毎日を楽しく過ごし
ブログも楽しく更新していければと思います。

立花B(Be・ブログ・ブランディング)塾 スタートアップ講座を受講しました。

立花B(Be・ブログ・ブランディング)塾
初級講座の受講までに
ブログを開設していない私は

「スタートアップ講座」を受講。

この講座では

ドメイン取得
サーバー契約
Wordpressインストール
プラグインの設定

そして
初投稿まで行い
講座受講と同時に
「ブログ」デビューしました。

その時のブログは、こちら

3ヶ月前なのですが、はるか遠い昔のようです。

この講座の講師は

数多くのWordPressブログの立ち上げをサポートされてきた

ものくろさん こと 大東信仁さんです。

ものくろキャンプ

私の中で、ものくろさんといえば「親指シフト

以前、ものくろさんから「親指シフト」を習いました。
(今は親指シフトはお休みしていますが、
また復活させていきます!)

ものくろさんの講座はとてもわかりやすい。
いろんな実体験から
私たちが後で困らないように配慮されています。
「なるほどね!」と感じることも沢山ありました。

この講座で一番に悩んだのが「ドメイン名」

私のドメイン名は

miyako3.com

実はこのドメイン名の名付け親は
一緒に講座受講した方です。

私は自分の名前、出身地、今日という
の意味を含めて
「KYO」にしよう考えていましたが、
すでに使用済み。

他が思いつかず、迷っていた時に
受講生の方から
「miyako」は?
とアドバイス。

私は「いいかも!」と気に入りました。
また、ものくろさんのお墨付きもいただきました。

1人ではドメインが決められず
諦めていたかもしれません。
ステキなドメインを考えて下さり感謝です!

この講座受講は総勢5名。
そして4名が次の初級講座にすすみました。

同時期にブログデビューした仲間ができたこと、
この講座を受講してよかったと思います。

スタートアップ講座
そして初級講座
で一緒になったブロガー仲間達を
次から
紹介していきたいと思っています。

立花B塾(Be・ブログ・ブランディング)第4期初級講座 無事修了!

年間1000万PVブロガー 立花岳志さんが教えるB塾。

B塾とは、
「Be」と「Blog」と「Branding」の3つの”B”の意味を含み
ブログ、SNSを基点とした情報発信により
人生を大きく飛躍させることを目指す連続講座。

「やり方」だけを教わるのではなく「あり方」にも重点を置き
「ブログが書けない」「続けられない」を突破する講座。

全三回の講座、無事修了しました。
(第一回4/22、第二回5/20、第三回6/24)

「私にはできないかも」
という思いから
「私にもできた」
という満足感でいっぱいです。

「私にもできた」と思えたのは
B塾を受講して
「やり方」
だけではなく
「情報発信者のあり方」
「心の整え方」
を学ぶことができたからだと思います。

また
一緒に学んだ仲間達の存在もとても大きいです。

ブログ内容に完璧を求めず、
ハードルを下げ

「質より量より更新頻度」(毎日更新)
「習慣化のための習慣化」

この2つを大切に
毎日ブログ更新しました。

また
貴重な仲間にも恵まれました。

講座は修了しましたが
習慣化の大敵である「忘れる」ことなく
これからも毎日ブログを書いていきます。

「VIA-IS」強みの診断ツール、受けてみました

VIA-ISとは
「Values in Action Inventory of Strength」の略。

ポジティブ心理学の第一人者
クリストファー・ピーターソン博士とマーティン・セリグマン博士が中心になり
ストレングスファインダーのギャロップ社とも協力して開発されました。

「VIA-IS」における強みは全部で24種類
そのトップ5の強みが
「自分を特徴づける強み(Signature Strength)」とされています。

この強みを活用することで
人生の満足感や仕事の充実感が向上する
という研究結果が報告されています。

早速、受けてみました。

私のTOP5は次の通りです。
1.忍耐力
2.スピリチュアリティ
3.誠実さ
4.親切心
5.審美眼

ちなみに
ストレングスファインダーのTOP5は次の通りです。
1.回復志向
2.包含
3.内省
4.収集心
5.親密性

それぞれの強みを活かし
人生を豊かに、毎日を楽しく
過ごしていきたいです。

VIA-ISの診断テストは
こちら からどうぞ (無料です)