日経おとなのOFF2月号 「健康はここから 姿勢でかわる」

日経おとなのOFF 2月号姿勢でかわる

今、よく耳にする「スマホ猫背」

スマホ猫背を直し、姿勢を正すことが

不調の改善やリスク予防につながると説明されています。

姿勢の基本を学ぼう では

いい姿勢は疲れない

横からみてまっすぐ
楽に立っていられる状態

と説明されています。

YURUKUの姿勢でも同じことをお伝えしています。

良い姿勢=楽な姿勢

猫背で姿勢の悪さを気にされる方は

無理に胸を張ったり、腰をそらしたりせず

バランスの良い姿勢をめざしていただきたいです。

この雑誌の付録も参考になりました。
“ぐんぐん健康になる食べ方”

映画「ごはん」が宇治市で上映されました。

大きなスクリーンを通して

美しい田んぼとその風景がとっても印象的でした。

また

お米ができるまでの工程もわかり

農家の方の大変さを知ることができました。

この映画の製作期間は実に4年。

稲の生育状況や成長する過程があるので時間を要します。

季節ごとに変化する田んぼの風景が本当にキレイでした。

農業の大変さはわかりますが、今後もずっと田んぼを残してもらいたいと思います。

上映後は、安田淳一監督、沙倉ゆうの(主演)さん、福本清三さんの舞台挨拶があり、撮影の苦労話もきけて楽しかったです。

1月20日、宇治市文化センター大ホールで映画「ごはん」が上映されます!

映画「ごはん」

京都十六社朱印めぐり、巡拝してきました。

今年も無事に十六社を巡ってきました。

長岡天満宮(学問の神様 厄除 開運)

吉祥院天満宮(受験合格 開運招福)

六孫王神社(出世開運 家運隆昌 守護神)

西院 春日神社(病気厄除)

わら天神宮(安産 厄除 子授け)

今宮神社(健康長寿 良縁開運)

御霊神社(こころしづめ)

熊野神社(縁結び 安産 病気平癒)

東天王 岡﨑神社(子授け 安産 厄除)

熊野若王子神社(学業成就 商売繁盛)

粟田神社(旅立ち守護 厄除け)

市比賣神社(女人厄除 祈祷所)

豊国神社(出世開運 良縁成就)

新熊野神社(健康長寿 病魔退散 特にお腹守護)

藤森神社(勝運 学芸上達)

御香宮(安産 厄除 病気平癒)

そして、記念品(干支の置き物)を頂きました。

今年もよい一年にしていきます!

 

本日「京都十六社朱印めぐり」に行ってきました。

2018年がスタート、新年おめでとうございます。

タンゴセラピー@甲子園 2018年1月

2018年、タンゴセラピー活動がスタート!

甲子園での活動報告です。

昨年6月から活動に参加して半年が過ぎました。

毎回、新しい発見があります。

今年から訪問する施設が増える予定です。

「タンゴセラピー」で、「生きる」から「活きる」
喜びに変えるお手伝いを続けていきたいと思います。

そして、一緒に活動して下さる方も増やしていきたいです。

第6期タンゴセラピスト集中講座@大阪2月3日、4日

第7期タンゴセラピスト集中講座@東京2月10日、11日

タンゴセラピーとは

阪神大震災発生から23年をむかえました。

1月17日、阪神大震災が発生して23年となります。

そんなにも経ったのかと思います。

被災地では震災を知らない世代も増えて、教訓の伝承が課題とのこと。

また復興支援事業の終了後の課題も残されています。

個人的には、防災に対する意識が薄れている感じがします。

今一度、避難先の確認や、防災グッズの見直しをして

いざというとき混乱しないよう準備したいです。

小正月には小豆粥!

1月15日は小正月。

この日の朝は,粥を食べる習慣があり

小豆粥にして食べることが多いです。

久しぶりに、土鍋で作ってみました。

小正月は豊作祈願などの行事や家庭的な行事が中心です。
そのため「女正月」と呼ぶ地方もあります。
場所により、男性が女性の代わりに料理などの家事を行う日だそうです。

また、小正月である1月15日は成人の日でした。
現在は1月第2月曜日に変更されました。
日にちが15日ではない時があり、変な感じですね。

美しき氷上の妖精 浅田真央展

現在、京都高島屋で開催されている

「浅田真央展」

映像や、衣装、スケート靴、メダルなど約100点が展示されています。

彼女の幼少時の衣装から、オリンピック出場時の衣装までありました。

 

実際の衣装が見れて感動です!

浅田真央ちゃんがシニアの大会に出る頃から、彼女のファンになり

フィギュアスケートをみるようになりました。

彼女の引退後、すっかりとスケート見なくなりました。

浅田真央ちゃんのスケートが好きだったのだと思います。

引退されたのは残念ですが、今後のご活躍を楽しみにしています!

学びを深めるために大阪科学技術センターへ

姿勢と動きの評価方法を学ぶために、大阪へ

評価をするためには

「理想的な姿勢」や「理にかなった動き」

を知ることが大切です。

人の動く仕組みなども学べ、貴重な一日となりました。

またこの学びを今後に活かしていきます。

学んだあとは

玄米&やさい食堂 「玄三庵」で夕食

美味しく頂きました。

今日から大学入試センター試験がはじまります。

私の住む地域はお天気ですが、今日も各地で雪が降り、その影響で交通機関に乱れがでる地域も。
開始時間を遅らせる会場もでているようです、

「センター試験」を受ける受験生とそのご家族の方々、無事に2日間を終えることができますように。

私が学生の頃「共通一次試験」という呼び名でした。
そして1989年に廃止され、翌年から「大学入試センター試験」になりました。

私には縁遠いものですが、毎年この時期になると受験生やそのご家族は大変だなと思ってしまいます。

皆樣の願いが成就しますように。

2018年1月「YURUKU®ウォーク」京都よみうり文化センター、年初めのレッスンでした。

京都よみうり文化センター YURUKUウォーク

本日、年初めのレッスン日。

新しく1名の方が体験レッスンにお越しくださいました。

1月度のレッスンテーマは「美姿勢集中」

既会員の方と一緒にケアでからだをゆるめ
姿勢のとり方を学んでいただきました。

次回は
1月26日(金)11:00-12:00

レッスン内容は次の通りです。
1月 美姿勢集中
2月 歩き方集中
3月 まとめ (靴の選び方、鞄の持ち方アドバイスあり)

そして4月以降、新たに次のテーマでレッスンを行っていきます。
4月 猫背・肩こり・背中のケア方法
5月 ぽっこりお腹解消のケア方法
6月 脚のケア方法
7月 美姿勢集中
8月 歩き方集中
9月 まとめ (靴の選び方、鞄の持ち方アドバイスあり)

半年間1クールのレッスンで行っていますが
どの月からでもスタートできます。

新しい年がスタートしました。
姿勢を見直して、健康な一年を過ごしていていただければと思います。