YURUKU ~歩くことは生きること 生きる喜びをともに~
YURUKUとの出会いからインストラクターになるまでを、
7話に分けて書いていきます。
【「良い姿勢」は「楽(ラク)な姿勢」】
はじめてレッスンを受けた日
全く理解できない言葉でした。
YURUKUの「良い姿勢」は
私にとっては
無理をしないとできない姿勢
どこが楽(ラク)?
今までのバランスはくずれ
立つことができず
全然ラクではありません。
YURUKUを続け
身体に無理な力をこめず
バランスよく立つ
良い姿勢=楽な姿勢
これができるように
意識を向けていくと
身体に変化がでてきました。
身体の不調が減りました。
顎や、首、肩の痛みがラクになりました。
腰の痛みもラクになりました。
歩いても疲れにくくなりました。
足裏のタコがマシなりました。
だんだん歩くようになりました。
すると
身体のラインが変わってきました。
昔から気になっていた下半身
太ももが心なしかスッキリ。
お尻も小さくなっている。
そして
身体の不調が改善されると
気持ちも軽くなってきました。
今では
「良い姿勢」は「楽(ラク)な姿勢」
だと
しっかりとお伝えすることができます。
私がどのようにYURUKUに出会ったのか
お話しさせていただきたいと思います。
次回は、【きっかけはリンパケア】
KYOKOのレッスン一覧
■YURUKUのセミナーについて こちら
The following two tabs change content below.

KYOKO
健康運動指導士
自分のからだは自分で整える
コンディショニングインストラクター
KYOKOです。

最新記事 by KYOKO (全て見る)
- 『分子栄養学アドバイス』受けはじめてます。 - 2021年4月11日
- ~air Closet~ エアークローゼット 月額制ファッションレンタル NO.48 - 2021年4月11日
- ~津山さくらまつり~〈ザ・シロヤマテラス津山別邸〉ふたたび - 2021年4月4日