世界の最新医学が証明した
究極の疲れないカラダ
著者 仲野広倫(なかの・ひろみち)
スポーツカイロプラクター
衰え知らず、疲れ知らず、不調なし
機能運動性を高めれば、究極のカラダが手に入る
この「機能運動性」とは
柔軟性(関節の可動域)
安定性(筋肉の強さ)
バランス(動きの協調性)
を総合した能力のこと
身体を動かしたいように動かせる能力のこと
普段通りの生活をしても
「なんとなくカラダがだるい」
「最近、体力が落ちたな」
と感じるのことが
機能運動性が衰えているサイン。
そして
機能運動性の最もたる低下は「寝たきり」
機能運動性(柔軟性、安定性、バランス)
を高めるために次の3点がたいせつ
➀ 軟部組織のリリースをする
➁ カラダの正しい使い方を知る
➂ 足腰の強さとバランス感覚をつける
本書には、正しいカラダの使い方
機能運動性回復エクササイズ等
紹介されています。
「ちょっと変な日本人の健康常識」の中から
少しご紹介。
Q 腰を痛めてしまった人に適切なリハビリは?
1.常日頃から腹式呼吸を心がける
2.毎朝、腹筋・背筋をする
正解は、1.
Q 足腰を強くするために、身につけたほうがいい習慣は?
1.週に2回スクワットをする
2.毎日一万歩、歩く
正解は、1.
様々な誤解があるようですね。
本書のおわりに
「自分の健康は自分で守る」
という事がかかれています。
本当にそうだと思います。
自分のカラダを知り
「機能運動性」を高め
疲れないカラダを手に入れます。
著者 仲野広倫氏の兄弟
仲野孝明氏(姿勢治療家)の著書はこちら
「一生「疲れない」姿勢のつくり方」
The following two tabs change content below.
KYOKO
健康運動指導士
自分のからだは自分で整える
コンディショニングインストラクター
KYOKOです。
最新記事 by KYOKO (全て見る)
- 「「死」が教えてくれた 幸せの本質」 by 船戸 崇史 - 2024年8月10日
- 「がんが消えていく生き方」 by 船戸 崇史 - 2024年8月10日
- 「ヒマラヤ大聖者の免疫力を上げる「心と体」の習慣 by ヨグマタ 相川圭子 - 2024年7月21日