カラダの不調も姿勢の悪さも「原因と結果」の法則は「呼吸」にあった!
主婦の友生活シリーズ(2017年6月発行)
兼子ただし 監修
この本を読み解く3つのポイント。
1.呼吸のこと
正しい呼吸をすることでカラダに良い影響を与えます。
2.呼吸とカラダの連動、正しい姿勢との関連
呼吸で姿勢を整えることのメリットなどが紹介されています。
3.カラダを整える呼吸ストレッチ
呼吸筋を目覚めさせるストレッチ法が紹介されています。
呼吸からのアプローチで姿勢を整える4大メリット
1.正しい姿勢ができるようになる!
2.インナーマッスル(呼吸筋)を鍛えられる!
3.骨格や内臓が本来の位置に。 ボディラインがすっきり!
4.ココロをコントロールできる!
わかりやすい内容でした。
コンディショニングにも共通していることが沢山ありました。
コンディショニングやYURUKUでも
「姿勢」と「呼吸」の関係の大事さをお伝えしています。
そして、カラダがかわればココロもかわる。
コンディショニングやYURUKUのレッスンを通じて
健康で元気に過ごせる人達を増やしていきたいと思います。
The following two tabs change content below.

KYOKO
健康運動指導士
自分のからだは自分で整える
コンディショニングインストラクター
KYOKOです。

最新記事 by KYOKO (全て見る)
- 「90歳になっても、楽しく生きる」 by 樋口 恵子 - 2023年8月6日
- 「なんとめでたいご臨終」「最期まで家で笑って生きたいあなたへ」by 小笠原 文雄 - 2023年7月17日
- 「どうせ死ぬなら自宅がいい」 by 近藤 誠 - 2023年7月17日