お菓子作りの材料が品切れ状態に。
先月4月からホームベーカリーで蒸しパンを作るようになりました。
ですが最近、材料が手に入らなくなってきました。
皆さん考えることは同じなのでしょうか。
もち粉などはありますので次は、和菓子にしてみようかと思います。
材料の品切れが続く中、マスクやアルコール消毒液などが店頭並ぶようになってきました。
新聞の情報ですが、マスクの値段が下がってきてるようですね。
買い物に行くとその時の状態がわかります。
ホットケーキミックスの入手困難と同時に、ICカードリーダーも購入できないまま今に至ります。
なので、『特別定額給付金』のオンライン申請もできず。
郵送手続きの書類が来るのを待つしかない状態です。
せっかくマイナンバーカードを早くから持っていても活用できない。
残念です。
The following two tabs change content below.

KYOKO
健康運動指導士
自分のからだは自分で整える
コンディショニングインストラクター
KYOKOです。

最新記事 by KYOKO (全て見る)
- 「自分の名前に「ありがとう」を唱えると奇跡が起こる!」 by 愛馬 千晶 - 2022年3月6日
- 「70歳からの留学 77歳で56ヶ国ひとり旅ブログ日記」 by 宮﨑 信敏 - 2022年3月6日
- 「涙の数だけ大きくなれる!」 by 木下 晴弘 - 2022年3月6日