『ガンマナイフ治療』 再び湖東記念病院へ

本日、聴神経腫瘍のガンマナイフ治療を行いました。

今年7月、開頭手術(鍵穴術式)で腫瘍を半分程摘出。

そして本日は残存部にガンマナイフ治療を行いました。

 

〜ガンマナイフの特徴〜
日帰りの治療が可能(平均的には1泊2日)
すぐに通常の生活に戻れる
合併症や続発性の心配がほとんどない
頭蓋内深部の病巣に対応
医療費負担をトータルに軽減できる
(パンフレットより抜粋)

 

朝10時に受付後、診察室へ。
先生から本日の治療説明を受けます。

前回のMRIデータ

(向かって左側は11月検査時。右側8月検査時(術後一ヶ月)のもの)

その後、控室(病室のようなところ)に案内されました。
着替えて待機。

1. MRI検査
治療計画を立てるために、造影剤を使用したMRI検査をします。

2. 治療計画
検査結果を元に治療計画を立てます。
治療計画とは、
ガンマプランという治療計画用コンピュータで、照射範囲や線量等を決定されます。

3. フレーム装着
病巣への照射の誤差を少なくするために、頭部を固定します。
(4本のネジ固定が結構キツい)

4. 治療
治療用ベットで頭部を固定して治療開始。
治療時間は1時間程でした。
(治療開始時間は13時前、そして終了は14時過ぎになりました)

その後、控室に戻り軽い軽食(パンとジュース)を頂きました。

固定フレームの脱着後、傷口にはテープ貼付。

費用は、限度額適用認定証の交付していたので上限額に留まりました。
(ガンマナイフに係る治療費は健康保険適用)

次は3ヶ月後、MRI検査です。
5〜10年ぐらい定期的な検査をして様子を見ていくそうです。
(腫瘍が小さくなるか大きくなるか現状維持なのか、人によるそうです。)

聴力については、ダメになる可能性、維持できる可能性はハーフ&ハーフ(50%)

お世話になった病院の方々に感謝。
そして
前回、今回と付き添ってくれた家族に感謝。

ひとまず、治療は無事終了。
よい年末を過ごせそうです。

 

手術は無事終了。「強靭な聴神経」らしい…

The following two tabs change content below.

KYOKO

健康運動指導士 自分のからだは自分で整える コンディショニングインストラクター KYOKOです。