宇治の夏の風物詩 「宇治川の鵜飼」
期間:2017年7月1日~9月30日まで
3人の鵜匠の内、2人が女性の鵜匠です。
この宇治川の鵜飼。
平安時代には既に行われていたといわれています。
平安貴族の衰微と共に宇治川の鵜飼も衰退しましたが、
大正15年に再興しました。
この夏、宇治で優雅な船あそびなどいかがでしょうか?
宇治市観光協会 宇治川の鵜飼
京都府観光連盟 宇治川の鵜飼
The following two tabs change content below.

KYOKO
健康運動指導士
自分のからだは自分で整える
コンディショニングインストラクター
KYOKOです。

最新記事 by KYOKO (全て見る)
- 「自分の名前に「ありがとう」を唱えると奇跡が起こる!」 by 愛馬 千晶 - 2022年3月6日
- 「70歳からの留学 77歳で56ヶ国ひとり旅ブログ日記」 by 宮﨑 信敏 - 2022年3月6日
- 「涙の数だけ大きくなれる!」 by 木下 晴弘 - 2022年3月6日