介護予防や健康維持にダンス!
シニアのヒップホップダンス教室が人気を集めているようです。
この記事をみて、ある映画を思い出しました。
それは
『はじまりはヒップホップ』
2014年、ニュージーランドで公開されたドキュメンタリー映画。
平均年齢83歳、“世界最高齢のダンスグループ”が
世界最大のヒップホップダンス大会へ出場した感動的な映画です。
2016年に日本でも公開されました。
そして、
日本でも同じように高齢者のヒップホップダンスグループがあるようです。
岐阜県多治見市の「TGK48プロジェクト」
約60人のメンバーでつくるグループがヒップホップダンスを練習し、ダンス披露もされています。
平均年齢72歳、最高齢83歳。
「TGK」とは「多治見・元気・高齢者」
私もダンスが好きです。
高齢になっても「今が一番たのしい!」と言いながら仲間とダンスを続けたいものです。
The following two tabs change content below.

KYOKO
健康運動指導士
自分のからだは自分で整える
コンディショニングインストラクター
KYOKOです。

最新記事 by KYOKO (全て見る)
- ~スタジオ・バランス~高槻市 2021年3月度スケジュール - 2021年2月23日
- ~air Closet~ エアークローゼット 月額制ファッションレンタル NO.43 - 2021年2月22日
- ~air Closet~ エアークローゼット 月額制ファッションレンタル NO.42 - 2021年2月15日