上の写真は、本日の背割提さくらの様子。
桜並木が一面にピンク色に!
暖かい日が続き一気に満開となったのでしょうか。
数日前の背割提はこちら。
ところで、本日はじめて耳にした言葉。
「異常天候早期警戒情報」
皆さん、ご存じでしょうか?
「異常天候早期警戒情報」とは、
平年からの隔たりの大きな天候が続くと、社会にさまざまな影響があります。このような現象の発生の可能性について、できるだけ早い段階で発表する予測情報が「異常天候早期警戒情報」で、気温・降雪量を対象として発表します。原則として毎週月曜日と木曜日に、情報発表日の5日後から14日後までを対象として、7日間平均気温が「かなり高い」もしくは「かなり低い」となる確率が30%以上、または7日間降雪量が「かなり多い」となる確率が30%以上と見込まれる場合に発表されます。(気象庁HPより抜粋)
3月31日から1週間は、異例の暑さとなりそうです!
熱中症などにも気をつけていきたいです。
The following two tabs change content below.

KYOKO
健康運動指導士
自分のからだは自分で整える
コンディショニングインストラクター
KYOKOです。

最新記事 by KYOKO (全て見る)
- 「90歳になっても、楽しく生きる」 by 樋口 恵子 - 2023年8月6日
- 「なんとめでたいご臨終」「最期まで家で笑って生きたいあなたへ」by 小笠原 文雄 - 2023年7月17日
- 「どうせ死ぬなら自宅がいい」 by 近藤 誠 - 2023年7月17日