体の”こわばり”の原因や予防法がリビング京都に掲載されていました。
リビング京都 WEB版はこちら
体のこわばりの原因は
冷え、長時間の同一動作、更年期、病気
とさまざまな理由があります。
また予防方法は
正しい姿勢
禁煙、睡眠、規則正しい生活
です。
病気や更年期の場合は予防は難しいようですが
健康的な生活を心がけることが基本だと思います。
私は、左手にこわばりを感じることがあります。
昔、病院ではリウマチではなく肩の使い過ぎが原因かもといわれました。
今回この記事を読み、おそらく冷えからくるものではと理解しました。
冷えは万病のもと
運動はもちろん、寒い時期は特に体を温める食事も大事だと思います。
今日はとても寒い一日で、夜もさらに冷えそうです。
温かい食事で、体を冷やさないように気をつけます。
The following two tabs change content below.

KYOKO
健康運動指導士
自分のからだは自分で整える
コンディショニングインストラクター
KYOKOです。

最新記事 by KYOKO (全て見る)
- 「90歳になっても、楽しく生きる」 by 樋口 恵子 - 2023年8月6日
- 「なんとめでたいご臨終」「最期まで家で笑って生きたいあなたへ」by 小笠原 文雄 - 2023年7月17日
- 「どうせ死ぬなら自宅がいい」 by 近藤 誠 - 2023年7月17日