タンゴセラピーをはじめて、認知症らしき方と接する機会が増えました。
そして本日は、認知症について学びました。
今日の目標は3つ
認知症に対する正しい知識を知ろう
認知症の人の気持ちを知ろう
認知症の人への接し方を考えよう
他にも
認知症の方への対応の心得
具体的な対応:7つのポイントもあり。
セラピー以外でも日常での中でも役立つ内容の講座でした。
The following two tabs change content below.

KYOKO
健康運動指導士
自分のからだは自分で整える
コンディショニングインストラクター
KYOKOです。

最新記事 by KYOKO (全て見る)
- 「自分の名前に「ありがとう」を唱えると奇跡が起こる!」 by 愛馬 千晶 - 2022年3月6日
- 「70歳からの留学 77歳で56ヶ国ひとり旅ブログ日記」 by 宮﨑 信敏 - 2022年3月6日
- 「涙の数だけ大きくなれる!」 by 木下 晴弘 - 2022年3月6日