デコポン
甘平(かんぺい)
はるみ
せとか
私のお気に入りの、みかん・・・
少し前に、南津海(なつみ)というのを見ました。
大きさはみかんと同じぐらいの大きさ。
皮は簡単に手でむけて、袋ごと食べられます。
味は、甘くてとっても美味しくて気に入りました!
でも次にお店に行くと、もうなくて残念。
この南津海(なつみ)調べました。
親は「カラマンダリン」と「吉浦ポンカン」で山口県の果樹農園で誕生との事。
この南津海(なつみ)という名前の由来は、
5月上旬ごろの「初夏」においしく食べられる「みかん」で「なつみ」となったそうです。
少しみかんについて調べると、「みかん家系図」というものを発見。
いろんな「みかん」あるなあと改めて実感。
The following two tabs change content below.

KYOKO
健康運動指導士
自分のからだは自分で整える
コンディショニングインストラクター
KYOKOです。

最新記事 by KYOKO (全て見る)
- 「自分の名前に「ありがとう」を唱えると奇跡が起こる!」 by 愛馬 千晶 - 2022年3月6日
- 「70歳からの留学 77歳で56ヶ国ひとり旅ブログ日記」 by 宮﨑 信敏 - 2022年3月6日
- 「涙の数だけ大きくなれる!」 by 木下 晴弘 - 2022年3月6日