「良い姿勢」とはどんな姿勢でしょうか?
このイラストからだと、皆さん1番を選ばれます。
ですが実際に立ってもらうと、2番に近い姿勢になります。
これは「胸を張った姿勢」
胸を張ると腰や前脚に負担がかかります。
「良い姿勢」とは、身体に無理な負担がかからず、
ラクに立てる姿勢です。
その為に筋肉のバランスを整えていく事、大事です。
本日はカルチャーレッスンでした。
新しく1名の方が入会されました。
これから半年間、一緒にレッスンし、
「良い姿勢」で歩ける身体つくりを目指していきたいです。
京都よみうり文化センター
レッスン案内
こちら
The following two tabs change content below.

KYOKO
健康運動指導士
自分のからだは自分で整える
コンディショニングインストラクター
KYOKOです。

最新記事 by KYOKO (全て見る)
- ~スタジオ・バランス~高槻市 2021年3月度スケジュール - 2021年2月23日
- ~air Closet~ エアークローゼット 月額制ファッションレンタル NO.43 - 2021年2月22日
- ~air Closet~ エアークローゼット 月額制ファッションレンタル NO.42 - 2021年2月15日