「silver lining」という言葉を初めて聞きました。
直訳すると、「銀色の裏地」
雲の周りに見える太陽の光のことを「silver lining」と呼ぶそうです。
雲を生地と見立てて、私たちが見ている雲は表生地、太陽側から見て銀色に輝いているのが裏生地。
悪い面があっても、良い面があるから、希望を捨てずに明るい面を見る、というような意味合いでしょうか。
そこから
「silver lining」=「希望の兆し」
と表現されているのでしょう。
英語のことわざに
「Every (dark) cloud has a silver lining」
「どんな苦境の中でも希望はある」
があるようです。
silver lining
今の世の中、自分自身にあてはめても、必要な言葉だと感じました。
この言葉を教えてくださった
山岸加代 先生
に感謝です。
The following two tabs change content below.

KYOKO
健康運動指導士
自分のからだは自分で整える
コンディショニングインストラクター
KYOKOです。

最新記事 by KYOKO (全て見る)
- 「自分の名前に「ありがとう」を唱えると奇跡が起こる!」 by 愛馬 千晶 - 2022年3月6日
- 「70歳からの留学 77歳で56ヶ国ひとり旅ブログ日記」 by 宮﨑 信敏 - 2022年3月6日
- 「涙の数だけ大きくなれる!」 by 木下 晴弘 - 2022年3月6日